よくある質問
お客様からの質問
よくあるご質問
Q.御就任のお祝いで胡蝶蘭を送る予定です。花の色はどうすればよろしいでしょうか?
A.用途によって特に花色に決まりはありません。当店で一番多くご利用されてる法人様等のお祝いはホワイトですが、赤白(回りの花弁が白で真ん中の芯が赤)の胡蝶蘭をご利用されるお客様もおられます。
Q.お届け日で、避けたほうがよい日はありますか?
A.六曜(大安・仏滅・先勝・先負・友引・赤口)をお気にされる場合、仏滅当日や先負の午前中は避けた方が良いようです。
御移転の場合は御移転日に、御就任の場合は御就任日に、お贈りするのが理想ですので、そちらを優先されるお客様も多くいらっしゃいます。
御移転の場合は御移転日に、御就任の場合は御就任日に、お贈りするのが理想ですので、そちらを優先されるお客様も多くいらっしゃいます。
Q.木札には贈り主様のみの記載がいいですか?
A.通常はお贈り主様のみ記載しております。お客様のご希望があった場合のみ、お届け先様のお名前をお入れしております。
※どちらが正しいというものではありません。お客様のご判断になります。
※どちらが正しいというものではありません。お客様のご判断になります。
Q.午前中のお届け指定は可能ですか?
A.東京23区内、横浜市内、大阪市内、名古屋市内、福岡市内につきましては自社便でお持ち届けをするために可能です。
但し、正午までのお届けとなり時間指定はできません。又、繁忙期は午前中お届けができず終日のお届けとなる場合がありますので、ご理解の程お願い申し上げます。
(前日15時迄のご注文受付で翌日午前中のお持ち届けが可能です。
前日15時~17時までのご注文受付は翌日の終日のお届けになります。)
上記地域以外のご注文につきましては宅配業者を使用するため業者の運送事情からお客様への確約ができませんのでお客様のご希望としてお受けいたしております。
お届け時間等を厳守される場合は前日までのお届けをお薦めいたします。
但し、正午までのお届けとなり時間指定はできません。又、繁忙期は午前中お届けができず終日のお届けとなる場合がありますので、ご理解の程お願い申し上げます。
(前日15時迄のご注文受付で翌日午前中のお持ち届けが可能です。
前日15時~17時までのご注文受付は翌日の終日のお届けになります。)
上記地域以外のご注文につきましては宅配業者を使用するため業者の運送事情からお客様への確約ができませんのでお客様のご希望としてお受けいたしております。
お届け時間等を厳守される場合は前日までのお届けをお薦めいたします。
Q.本日中(当日)にお届けできますか?
A.可能です。
※ 当日の正午(原則)までのご注文で東京23区内、横浜市内、大阪市内、名古屋市内、福岡市内についてはお持ち届けをいたします(和鉢胡蝶蘭は除く)。
※緊急の場合はフリーダイヤル(0120-926-986)までお問い合せください。
※ 当日の正午(原則)までのご注文で東京23区内、横浜市内、大阪市内、名古屋市内、福岡市内についてはお持ち届けをいたします(和鉢胡蝶蘭は除く)。
※緊急の場合はフリーダイヤル(0120-926-986)までお問い合せください。
Q.送料は全国無料ですか?
A.原則、全国送料無料となっております。
※但し北海道、九州につきましては、1,540円(消費税込)を申し受けておりますので、ご了承ください。
※沖縄は航空便になりますので別途ご相談ください。
※但し北海道、九州につきましては、1,540円(消費税込)を申し受けておりますので、ご了承ください。
※沖縄は航空便になりますので別途ご相談ください。
Q.特注(10本立ち等)の胡蝶蘭は注文できますか?
A.10本立ち等の特別に豪華な胡蝶蘭もご注文可能です。価格等についてはお問合せ下さい。
Q.請求書払いは可能ですか?
A.法人のお客様につきましては請求書発行(後払い)が可能です。
お支払日は原則としてお届け日より2週間以内となりますが、ご発注元の法人様の決済日に合わせる事も可能です。
銀行振込手数料は、お客様負担となります。振り込み先銀行につきましては、請求書に印字してご案内申し上げます。
但し、弊社審査基準により前払いでお願いすることもございますので、予めご了承ください。
※個人のお客様には前払いでお願いいたしております。
お支払日は原則としてお届け日より2週間以内となりますが、ご発注元の法人様の決済日に合わせる事も可能です。
銀行振込手数料は、お客様負担となります。振り込み先銀行につきましては、請求書に印字してご案内申し上げます。
但し、弊社審査基準により前払いでお願いすることもございますので、予めご了承ください。
※個人のお客様には前払いでお願いいたしております。
Q.胡蝶蘭の花はどれくらいもちますか?
A.飾る場所やお手入れで変わってきますが、1ヶ月から2ヶ月ほどは、お楽しみ頂けます。
※花落ちが全くない状態は、15日前後です。
※花落ちが全くない状態は、15日前後です。
Q.胡蝶蘭のお手入れはどうすればいいですか?
A.胡蝶蘭は熱帯地域の植物ですので、極端に寒くなる場所や空調が直接当たる場所を避け、風通しの良い場所に置いてください。お水は、夏場は3日に1回、冬場は10日に1回を目安に与えてください。
※水遣りの頻度はあくまでも目安です。与えすぎも良くありません。置く場所の乾燥の度合い等によって違ってきます。
※水遣りの頻度はあくまでも目安です。与えすぎも良くありません。置く場所の乾燥の度合い等によって違ってきます。
- 2021.01.14
- 20:37
- よくある質問